2023年05月14日

定例会 2023/04/29

前回に引き続きブログを担当することになりましたデイビッドです!
今回もよろしくお願いします!
定例会 2023/04/29



・ステージ1:ハンドガンコース

定例会 2023/04/29
ラクタンの裏のペーパーターゲットと小さいターゲット3枚のコース
ラクタンはホステージ扱いなので当てたら+3秒。
ペーパーターゲットはDゾーンに当たってしまったら+1秒です。

ペーパーターゲット当たり部分が狭いので、しっかり狙わないと+1貰ってしまうステージです。




・ステージ2:ハンドガンコース2

定例会 2023/04/29
手前のペーパーターゲット2枚を腰だめで撃って、奥の小さいターゲット2枚を撃つコース
小さいターゲットの撃ち方は自由ですが、こちらのコースもペーパーターゲットのDゾーンが+1秒になります。

ペーパーターゲット自体は大きいですが、+1のペナルティが付かないエリアは狭いので気の抜けないステージです。




・ステージ3:ライフルコース

定例会 2023/04/29
ラクタン2枚を腰だめで撃ち、奥の倒れるターゲットとストップターゲットを撃つコース
銃はウィンチェスターライフルとSAAカービンが選べます。
倒れるターゲットはウィンチェスターは6枚、SAAカービンは弾数の都合で5枚撃ってからストップを撃ちます。

安定を取るかスピードを取るか、選択を迫られます…

ウィンチェスターライフル


SAAカービン




・ステージ4:ショットガンコース


動きながら4枚のターゲットを撃ち、最後にスタート地点正面のストップターゲットを撃つコース
JCASTでは珍しい動きながら撃つコースです。

ターゲットの向きが絶妙にスタート地点から狙えないようになっており、コース内を動き回らないとターゲットを撃てなくなっています。





・リザルト

定例会 2023/04/29


いつにもましてシューターネームが荒ぶっていますが、当日会場で決めているのでこういうときもあります。



・トピックス
今回は新規の方もいらっしゃいました。
初参加ながら片手撃ちが決まってます!




ベテランシューターはこんな鉄砲で参加してくれました!
バントラインスペシャル!
バレルが長いためホルスターから引き抜くのは遅くなりますが、何をおいてもカッコイイ!!
タイムを競うだけではなく、自分の中のカッコイイを貫くのもカウボーイシューティングの楽しみです。
定例会 2023/04/29





次回開催は6/25になります。
5月はアンリミなどシューティングイベントで忙しくなりますので開催されません。

レンタルガンやホルスターもありますので、初めての方も気軽にご参加ください!





同じカテゴリー(イベントレポート)の記事画像
定例会 2023/03/26
2022/09/25りざると〜
2020/12/13定例会(テスト開催)
2020/10/18定例会(テスト開催)
2020/2/16定例会
2019/012/15定例会
同じカテゴリー(イベントレポート)の記事
 定例会 2023/03/26 (2023-04-01 10:30)
 2022/09/25りざると〜 (2022-09-27 16:36)
 2020/12/13定例会(テスト開催) (2020-12-19 21:31)
 2020/10/18定例会(テスト開催) (2020-11-15 22:17)
 2020/2/16定例会 (2020-03-10 09:26)
 2019/012/15定例会 (2019-12-22 03:05)

Posted by Japan Cowboy Active Shooting Team at 14:40│Comments(0)イベントレポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。