2023年05月14日
定例会 2023/04/29
前回に引き続きブログを担当することになりましたデイビッドです!
今回もよろしくお願いします!

・ステージ1:ハンドガンコース

ラクタンの裏のペーパーターゲットと小さいターゲット3枚のコース
ラクタンはホステージ扱いなので当てたら+3秒。
ペーパーターゲットはDゾーンに当たってしまったら+1秒です。
ペーパーターゲット当たり部分が狭いので、しっかり狙わないと+1貰ってしまうステージです。
・ステージ2:ハンドガンコース2

手前のペーパーターゲット2枚を腰だめで撃って、奥の小さいターゲット2枚を撃つコース
小さいターゲットの撃ち方は自由ですが、こちらのコースもペーパーターゲットのDゾーンが+1秒になります。
ペーパーターゲット自体は大きいですが、+1のペナルティが付かないエリアは狭いので気の抜けないステージです。
・ステージ3:ライフルコース

ラクタン2枚を腰だめで撃ち、奥の倒れるターゲットとストップターゲットを撃つコース
銃はウィンチェスターライフルとSAAカービンが選べます。
倒れるターゲットはウィンチェスターは6枚、SAAカービンは弾数の都合で5枚撃ってからストップを撃ちます。
安定を取るかスピードを取るか、選択を迫られます…
ウィンチェスターライフル
SAAカービン
・ステージ4:ショットガンコース
動きながら4枚のターゲットを撃ち、最後にスタート地点正面のストップターゲットを撃つコース
JCASTでは珍しい動きながら撃つコースです。
ターゲットの向きが絶妙にスタート地点から狙えないようになっており、コース内を動き回らないとターゲットを撃てなくなっています。
・リザルト

いつにもましてシューターネームが荒ぶっていますが、当日会場で決めているのでこういうときもあります。
・トピックス
今回は新規の方もいらっしゃいました。
初参加ながら片手撃ちが決まってます!
ベテランシューターはこんな鉄砲で参加してくれました!
バントラインスペシャル!
バレルが長いためホルスターから引き抜くのは遅くなりますが、何をおいてもカッコイイ!!
タイムを競うだけではなく、自分の中のカッコイイを貫くのもカウボーイシューティングの楽しみです。

次回開催は6/25になります。
5月はアンリミなどシューティングイベントで忙しくなりますので開催されません。
レンタルガンやホルスターもありますので、初めての方も気軽にご参加ください!
今回もよろしくお願いします!

・ステージ1:ハンドガンコース

ラクタンの裏のペーパーターゲットと小さいターゲット3枚のコース
ラクタンはホステージ扱いなので当てたら+3秒。
ペーパーターゲットはDゾーンに当たってしまったら+1秒です。
ペーパーターゲット当たり部分が狭いので、しっかり狙わないと+1貰ってしまうステージです。
・ステージ2:ハンドガンコース2

手前のペーパーターゲット2枚を腰だめで撃って、奥の小さいターゲット2枚を撃つコース
小さいターゲットの撃ち方は自由ですが、こちらのコースもペーパーターゲットのDゾーンが+1秒になります。
ペーパーターゲット自体は大きいですが、+1のペナルティが付かないエリアは狭いので気の抜けないステージです。
・ステージ3:ライフルコース

ラクタン2枚を腰だめで撃ち、奥の倒れるターゲットとストップターゲットを撃つコース
銃はウィンチェスターライフルとSAAカービンが選べます。
倒れるターゲットはウィンチェスターは6枚、SAAカービンは弾数の都合で5枚撃ってからストップを撃ちます。
安定を取るかスピードを取るか、選択を迫られます…
ウィンチェスターライフル
SAAカービン
・ステージ4:ショットガンコース
動きながら4枚のターゲットを撃ち、最後にスタート地点正面のストップターゲットを撃つコース
JCASTでは珍しい動きながら撃つコースです。
ターゲットの向きが絶妙にスタート地点から狙えないようになっており、コース内を動き回らないとターゲットを撃てなくなっています。
・リザルト

いつにもましてシューターネームが荒ぶっていますが、当日会場で決めているのでこういうときもあります。
・トピックス
今回は新規の方もいらっしゃいました。
初参加ながら片手撃ちが決まってます!
ベテランシューターはこんな鉄砲で参加してくれました!
バントラインスペシャル!
バレルが長いためホルスターから引き抜くのは遅くなりますが、何をおいてもカッコイイ!!
タイムを競うだけではなく、自分の中のカッコイイを貫くのもカウボーイシューティングの楽しみです。

次回開催は6/25になります。
5月はアンリミなどシューティングイベントで忙しくなりますので開催されません。
レンタルガンやホルスターもありますので、初めての方も気軽にご参加ください!
2023年04月01日
定例会 2023/03/26
はじめまして!
今回のブログ投稿を任されましたデイビッドといいます!
ブログなど初心者ですので拙い文章でもおめこぼし下さい。
コロナ故あまり宣伝できなかったので、久々の活動報告ですがよろしくお願いします!

・ステージ1:ハンドガンコース
両手を下げたナチュラルスタンバイから開始し、上下のラクタン2枚と奥に小さいターゲットが3枚のコース。
普段あまりない低い位置のラクタンがあり、初弾でどこを撃つか迷うステージ。
・ステージ2:ハンドガンコース2
手前の左右のラクタンと奥に小さいターゲットが3枚のコース。
近く大きいターゲットですが、左右に振る必要があるため嘗めてかかると痛い目を見るステージです。
・ステージ3:ライフルコース
今回はライフル、ショットガン共にハンドガンを使用しない構成です。
手前の2枚を腰だめで撃ち、そのあとに奥の小ラクタン4枚を撃つコース。
ピーメの感覚で使えるかわりに弾数ギリギリのピーメカービンと、
給弾動作大きいが弾数に余裕のあるレバーアクションライフルから選べます。
ライフルの腰だめという映画のワンシーンのような撃ち方ができるステージです!
・ステージ4:ショットガンコース
こちらもライフルと同じくハンドガンを使わない、ショットガンオンリーになります。
弾の装填から開始して左右2枚ずつの敵を撃ち、真ん中のストップを撃つコース。
普段のショットガンコースは2~3発撃った後にハンドガンという構成ですが、今回はショットガンの撃ち放題です!
・ステージ5:スピードシュートコース
近くのラクタンを素早く5枚撃ち抜くコース。
一番右のターゲットがストップになります。
ターゲットが大きいし左右に振ったりもしないので初心者にも簡単で、
急ぎすぎれば慣れた人でもターゲットを飛ばしたり外したりしてしまう緊張感のあるステージです!
特に今回は一発勝負だったのでプレッシャーがシューターに重く伸し掛かります!
・リザルト

次回開催は4/29になります。
5月はアンリミなどシューティングイベントで忙しくなりますので開催されません。
興味がある方は奮ってご参加を!
レンタルガンやホルスターもありますので、初めての方も気軽にご参加ください!
今回のブログ投稿を任されましたデイビッドといいます!
ブログなど初心者ですので拙い文章でもおめこぼし下さい。
コロナ故あまり宣伝できなかったので、久々の活動報告ですがよろしくお願いします!

・ステージ1:ハンドガンコース
両手を下げたナチュラルスタンバイから開始し、上下のラクタン2枚と奥に小さいターゲットが3枚のコース。
普段あまりない低い位置のラクタンがあり、初弾でどこを撃つか迷うステージ。
・ステージ2:ハンドガンコース2
手前の左右のラクタンと奥に小さいターゲットが3枚のコース。
近く大きいターゲットですが、左右に振る必要があるため嘗めてかかると痛い目を見るステージです。
・ステージ3:ライフルコース
今回はライフル、ショットガン共にハンドガンを使用しない構成です。
手前の2枚を腰だめで撃ち、そのあとに奥の小ラクタン4枚を撃つコース。
ピーメの感覚で使えるかわりに弾数ギリギリのピーメカービンと、
給弾動作大きいが弾数に余裕のあるレバーアクションライフルから選べます。
ライフルの腰だめという映画のワンシーンのような撃ち方ができるステージです!
・ステージ4:ショットガンコース
こちらもライフルと同じくハンドガンを使わない、ショットガンオンリーになります。
弾の装填から開始して左右2枚ずつの敵を撃ち、真ん中のストップを撃つコース。
普段のショットガンコースは2~3発撃った後にハンドガンという構成ですが、今回はショットガンの撃ち放題です!
・ステージ5:スピードシュートコース
近くのラクタンを素早く5枚撃ち抜くコース。
一番右のターゲットがストップになります。
ターゲットが大きいし左右に振ったりもしないので初心者にも簡単で、
急ぎすぎれば慣れた人でもターゲットを飛ばしたり外したりしてしまう緊張感のあるステージです!
特に今回は一発勝負だったのでプレッシャーがシューターに重く伸し掛かります!
・リザルト

次回開催は4/29になります。
5月はアンリミなどシューティングイベントで忙しくなりますので開催されません。
興味がある方は奮ってご参加を!
レンタルガンやホルスターもありますので、初めての方も気軽にご参加ください!
2023年02月14日
20023年2月12日


いつもより長く借りれたのでいっぱいあそべました。
次回3月26日でげす
Posted by Japan Cowboy Active Shooting Team at
12:44
│Comments(0)
2023年01月25日
2023/1/21リザルト〜

へーいおまち〜

次回は2/12でげす☆
店長様の御厚意でいつもより長く遊べるドン
(10時〜14時半位)
Posted by Japan Cowboy Active Shooting Team at
19:52
│Comments(0)
2022年12月19日
2022年09月27日
2021年12月05日
11/28のアレ
まぁアレだよ、人数制限とか不定期開催になって2年くらい立つけど、あんまりやらないからイベントの運営とかよくわかんなくなってきた☆

携帯からアップすりゅとどーなるんじゃろ??

レンタルの外部ソースウインチェスター全く壊れない不思議☆

ライブカートショットガンに移行してから皆慣れてきたっぽいねぇ☆
中華ナーフが安くてパワーソース要らないから導入するやも

ってな訳で今年は3回位しかできなかったけど、まぁ様子見て来年も開催していきまふです。
kさん初参加ありがとん☆

携帯からアップすりゅとどーなるんじゃろ??

レンタルの外部ソースウインチェスター全く壊れない不思議☆

ライブカートショットガンに移行してから皆慣れてきたっぽいねぇ☆
中華ナーフが安くてパワーソース要らないから導入するやも

ってな訳で今年は3回位しかできなかったけど、まぁ様子見て来年も開催していきまふです。
kさん初参加ありがとん☆
Posted by Japan Cowboy Active Shooting Team at
08:15
│Comments(0)
2020年12月19日
2020/12/13定例会(テスト開催)
試験運用期間につきしばらくはレポートの投稿はお休みして、リザルトのみ投稿させていただきます。
正式開催されるときにはブログ等で告知します。
12/13に試験的に開催されたカウボーイシューティングのリザルト表です。
サムネイルクリックで拡大できます。
正式開催されるときにはブログ等で告知します。
12/13に試験的に開催されたカウボーイシューティングのリザルト表です。
サムネイルクリックで拡大できます。

2020年11月15日
2020/10/18定例会(テスト開催)
試験運用期間につきしばらくはレポートの投稿はお休みして、リザルトのみ投稿させていただきます。
正式開催されるときにはブログ等で告知します。
10/18に試験的に開催されたカウボーイシューティングのリザルト表です。
サムネイルクリックで拡大できます。
正式開催されるときにはブログ等で告知します。
10/18に試験的に開催されたカウボーイシューティングのリザルト表です。
サムネイルクリックで拡大できます。

2020年10月09日
JCASTテスト開催について
JCASTテスト開催予定日
2020年10月18日(日) 10時30分~13時30分
開催場所
シューティングレンジTARGET-1新宿店
京王新線 幡ヶ谷駅より徒歩4分
参加費
3000円
参加について
大変申し訳ございませんが10月のJCASTに関しましては活動再開に向け人数制限を設けたテスト開催となります。
JCASTメンバーや一常連の参加者様や事前にご相談いただいていたご新規様のみ参加できます。
本格的な活動再後は一般参加者も参加できるよう調整してまいりますのでご了承ください。
注意事項
エアガンの持ち込みに関してはレギュレーションをご確認の上ご持参ください。
レギュレーションについてはこちら
また、コルトSAAのエアガンとモデルガンを使った早撃ち競技ファストドロウも是非ご参加ください。
詳しくは関東ファストドロウBlogをご確認ください。
2020年10月18日(日) 10時30分~13時30分
開催場所
シューティングレンジTARGET-1新宿店
京王新線 幡ヶ谷駅より徒歩4分
参加費
3000円
参加について
大変申し訳ございませんが10月のJCASTに関しましては活動再開に向け人数制限を設けたテスト開催となります。
JCASTメンバーや一常連の参加者様や事前にご相談いただいていたご新規様のみ参加できます。
本格的な活動再後は一般参加者も参加できるよう調整してまいりますのでご了承ください。
注意事項
エアガンの持ち込みに関してはレギュレーションをご確認の上ご持参ください。
レギュレーションについてはこちら
また、コルトSAAのエアガンとモデルガンを使った早撃ち競技ファストドロウも是非ご参加ください。
詳しくは関東ファストドロウBlogをご確認ください。