2018年08月15日
2018/8/12定例会

どーよ?この完璧な画像サイズ!
これに行き着くまでに結構時間がかかりましたorz
まぁ、こんな感じで和気あいあいな感じのゆるーいシューティングマッチな事をアピールしてみようかと思いまふ

ほい、JCASTのWEB担当こと通称駒込先生
彼のお蔭で記録集計がスムーズ且つ2グループ体制での進行が可能になったのよさ!!
このブログ開設してくれたのも彼のお蔭
このネタで次回も誰か紹介して尺を稼ごう。

毎度恒例の三枚撃ち、今回は的でっかくして無茶苦茶早く撃って爽快にやってもらう目論見でした~
画像の彼は進学して東京離れちゃったけど、休みのタイミング合えば来てくれるの結構嬉しかったりするのよん
ってかこのコース速過ぎてアレな気がしてきた

二丁強制使用のコースが最近定番になってきてますが、代表が超得意だから採用してる疑惑を持たれているのは流石の参加者共だッ!!
因みに二丁無くてもレンタルありますので御安心下され
ウヒヒ

クソッ!何か構えがカッコいい!!
スポンサーのバックアップもありレンタル選択肢が増えてるんですが、整備が追い付かない状況ですん
でっけぇ的にツータップで撃ち込むってのが面白いライフルコースですん
今後の展開に好ご期待~

WAFDA関西支部の御参加アリガトンゴザイマス☆
お土産のナントカ饅頭美味しかったです
本土のカウボーイシューティングだとダブルバレルに合わせる為、チューブマガジン付いてる奴は一発ずつ詰めていくってルールらしいですが日本だと選択できるショットガンがほぼ無いので、再現する場合は一発一秒のハンデが付きます
まさか遠征来てそっちを選ぶとは・・・流石ですん

ほいリザルト~
しかしアレですね、
村さん容赦ないッ!
んだばまた順番来たら書くね~
タグ :定例会