2023年09月24日

定例会 2023/08/27

こんにちは!
ブログ担当のでいぶです。
今回もよろしくお願いします!




ハンドガンコース:


ラクタン2枚と丸いターゲット2枚を撃ってからストップターゲットを撃つコース。
ターゲットが近めでラクタンもあるので結構スピードを出せるステージです。




ハンドガンコース2:


デリンジャーでラクタン2枚を撃ち、ハンドガンで2枚とストップターゲットを撃つコース。
写真を撮ったタイミングではストップターゲットが外されっちゃっていましたが、実際には左のポールに黄色いターゲットが付けてありました。

デリンジャーの撃ち方は自由だったので2丁撃ちもやってOKでした。
普段やらない2丁撃ちで片方外したり、着弾の音が二重になって分かりづらかったりしたのでワンテンポずらしたり工夫しながら戦っていました。




ライフルコース:


今回は普段のカウボーイシューティングではあまり使われないテキサス・ファイブ・スターが採用されたコースになります。

ウィンチェスターはテキサス・ファイブ・スターとターゲット2つ、SAAカービンはテキサス・ファイブ・スターのみを撃ってからストップターゲットを撃つコースです。
SAAカービンはリカバリーにハンドガンも使ってOKです!

ターゲットを撃つ順番に指定は無いので、回転が速くなる前に最速で撃ち切ったり、回転が収まるのを待つ間に2つのターゲットを撃ったりと人によって戦略性が出るステージです。

ウィンチェスター


SAAカービン




ショットガンコース:


ラクタン2枚とヘッパーホッパー2枚をショットガンで撃ってから、ハンドガンで2枚とストップを撃つコース。
今回はショットガンのカート内に複数のBB弾を入れてOKでした!
コースを組んだ人の考えでは、ヘッパーホッパー2枚をまとめて撃つか1つずつ正確に撃つか惑わそうとしたらしいです。
距離が近いのであまり散らばらず、今回の企みは失敗に終わってしまいました…




リザルト:

  

Posted by Japan Cowboy Active Shooting Team at 00:20Comments(0)イベントレポート