2019年07月27日
2019/7/21定例会
初めてブログを書かせていただきますフランクです。よろしくっす。

今回は参加者17名のうち3名が初参加の方でした。ゆっくりですが確実にカウボーイの数も増えてきている気がします。
今回は常連の方でも四苦八苦するステージが多かったように感じます。毎回ステージ内容が変わるのがカウボーイシューティングの醍醐味ですね。
それではざっくりとしたステージ説明をば。


上の2枚を見比べていただくとわかると思いますが、的の黒丸のところはくりぬいてあるので弾が当たると吹っ飛びます。着弾の音は派手ではありませんが、的が吹っ飛ぶのはなかなか爽快です。

こちらも初の試みでした。2枚のペーパーターゲットの得点の差分がタイムに加算されるシステムです。最大で10秒の加算があるので慎重に。このコースは初参加の方でも好成績を残されている一方、常連の方でもひどい成績を叩き出してたりしてました。

このコースもちょっと捻りがありました。ライフルの方はシンプルに。

その後、事前にコース上の台に愛銃を置いておき、そこから取って3枚を処理するといったものでした。

こちらの方はランダルカスタムで挑戦されていました。狙って撃つもんじゃないとは聞いていましたが、見事な銃捌きでした。

ショットガンコースです。いつもは移動があるのですが今回はスタート位置で固定。

移動しない分、ストップターゲットは小さく見えるでストップだけはゆっくり狙いましょう。
そして、なんと今回は超レアなガンを拝見しました!

タナカワークスさんのトレンチガンのガスガンです!!ただでさえ貴重なのに動く状態でお目にかかれて目の保養になりました。
以下リザルト表です(サムネイルクリックで拡大できます)

さて、8月は25日の開催です。手ぶらでも全く問題ないので興味のある方は是非ご参加ください!

今回は参加者17名のうち3名が初参加の方でした。ゆっくりですが確実にカウボーイの数も増えてきている気がします。
今回は常連の方でも四苦八苦するステージが多かったように感じます。毎回ステージ内容が変わるのがカウボーイシューティングの醍醐味ですね。
それではざっくりとしたステージ説明をば。


上の2枚を見比べていただくとわかると思いますが、的の黒丸のところはくりぬいてあるので弾が当たると吹っ飛びます。着弾の音は派手ではありませんが、的が吹っ飛ぶのはなかなか爽快です。

こちらも初の試みでした。2枚のペーパーターゲットの得点の差分がタイムに加算されるシステムです。最大で10秒の加算があるので慎重に。このコースは初参加の方でも好成績を残されている一方、常連の方でもひどい成績を叩き出してたりしてました。

このコースもちょっと捻りがありました。ライフルの方はシンプルに。

その後、事前にコース上の台に愛銃を置いておき、そこから取って3枚を処理するといったものでした。

こちらの方はランダルカスタムで挑戦されていました。狙って撃つもんじゃないとは聞いていましたが、見事な銃捌きでした。

ショットガンコースです。いつもは移動があるのですが今回はスタート位置で固定。

移動しない分、ストップターゲットは小さく見えるでストップだけはゆっくり狙いましょう。
そして、なんと今回は超レアなガンを拝見しました!

タナカワークスさんのトレンチガンのガスガンです!!ただでさえ貴重なのに動く状態でお目にかかれて目の保養になりました。
以下リザルト表です(サムネイルクリックで拡大できます)

さて、8月は25日の開催です。手ぶらでも全く問題ないので興味のある方は是非ご参加ください!
タグ :定例会
2019年07月07日
2019/6/30定例会
へーい、毎回開催挨拶してるのに未だに慣れないダメ代表の当番が回ってきました~
この立ち位置結構緊張するんだぜ?
まぁアレです、協力してくれる方々ばっかりなので運営も楽させてもらってますし、アレコレ改善も出してくれるので良い会になってると思いまふ。
当初のどんぶり運営ザル勘定がウソのようです!
いつもの三枚撃ちコースですが、極小ボーナスターゲットを設け大御所を惑わせる事に成功、
装弾数が少ないので面白アイデアで楽しんでもらうというのが伝統ですが、大体罠になるのがJCASTコース
意地悪な訳ではありませぬ、やってみたらそーなっちゃっただけです!!
テキサスのヒップシュートが回を重ねる度に精度が出てきてるのが結構脅威だったりしまふ
是非とも伝説を倒して頂きたい(プレッシャー作戦)
英雄考案コース
銃持ったまま下げてスタンバイ、ブザー開始で同時二発撃つコースですん
シンプルだけど難しいコースですが、ホルスタードロウからやる残念な子もいたそうです。
レンタル用意してるので丸腰でも大丈夫ですが、短期間のうちに一揃え用意するほどハマってくれた名人にそろそろ負けそうです
畑は違えど先駆者の経験値はやっぱり凄いでふ
最近ライブカートがちょっとしたブーム来てるJCASTですが、ポイントのウインチェスター通称ポインチェスターのカッコよさはド卑怯です!
レンタルガンでも導入したい気持ちはありますが、ある程度の耐久性が無いと整備班(俺)が泣くので勘弁してください。
ライフルコースは左右の小ラクタン撃って移動、ピーメで残りを消化するコースでふ
楽しんでもらってるカスタム92ですが、そろそろ整備せねばー
ショットガンコースですが、現代とか近代の銃じゃねーかって突っ込みは勘弁してください
絶版だったり高価だったり壊れやすかったりするから仕方ないのねん!
とまぁ、カートレスのKTWイサカが性能、価格、操作性がすんごい高いので一番人気ですが、男の半分はロマンでできてます
ライブカート人口も着々増えてきてまっせ~
カッコイイダブルバレルの流れるような運用画像が無かったとです!
運が良ければ見れるかもしれないので興味のある方の参加待ってますぜ~
以下リザルト表です(サムネイルクリックで拡大できます)

タグ :定例会
2019年05月24日
2019/5/19定例会
どうも!CycloneJokerです!
5/19には令和元年初のカウボーイシューティングを開催しました!

4月はお休みだったのであまり人が集まらないんじゃ…
という心配をよそに16名ものシューターにお集まりいただけました!
大会後と言うこともあり各ステージも若干のリニューアル!
ハンドガン3枚撃ちステージ

普段は横並びが多いが今回は遠い的が増えていた!
地味だけどしっかり狙わないと当たらない!
ハンドガン2挺使っていいステージ

アンリミが近いということもあり、カウボーイシューターのみんなにアンリミ風のステージを体験してもらいべく
1メートル近い火ステージ風の構成があったり…これ近すぎて超難しかった…(;´Д`)
ライフルステージは金ステージ風の的をライフルで処理してから…

移動後にラクタンをハンドガンで撃ってストップの構成

遠い方の的が小さい罠があって難しかったぞ!
ショットガンステージではリアルカートのハンディキャップルール改定の試験にご協力いただきました。
今回はショットガンで上限いっぱいの6発撃つ構成になる代わりに
リアルカートには無条件で6秒のハンデタイムが与えられるルールでテストを行わせていただきました。


リアルカート上位とカートレス上位のタイム差も意外といい塩梅になったかな?
装填のし辛さなども露呈したので今後の参考にさせていただきます!
さて、今回のリザルトはこちら
今回の総合成績!
第1位 CycloneJoker

私ことCycloneJokerが1位!
テキサス氏曰く、CycloneJokerの競技中の顔が西部劇の悪役みたいとのこと…
第2位 JIN村山

ベテランシューター前JCAST代表のJIN村山さんが2位!
相変わらず総合力が高い見事な腕前です!
第3位 駒込キッド

そしてついにこの男、爆速シューター駒込キッドがTOP3入り!
この日もハンドガンでは無類の速さを見せつけたぞ!
以下リザルト表です(サムネイルクリックで拡大できます)

次回は6/30(日)の開催となりますので、興味のある方は是非気軽にご参加ください!
5/19には令和元年初のカウボーイシューティングを開催しました!
4月はお休みだったのであまり人が集まらないんじゃ…
という心配をよそに16名ものシューターにお集まりいただけました!
大会後と言うこともあり各ステージも若干のリニューアル!
ハンドガン3枚撃ちステージ
普段は横並びが多いが今回は遠い的が増えていた!
地味だけどしっかり狙わないと当たらない!
ハンドガン2挺使っていいステージ
アンリミが近いということもあり、カウボーイシューターのみんなにアンリミ風のステージを体験してもらいべく
1メートル近い火ステージ風の構成があったり…これ近すぎて超難しかった…(;´Д`)
ライフルステージは金ステージ風の的をライフルで処理してから…
移動後にラクタンをハンドガンで撃ってストップの構成
遠い方の的が小さい罠があって難しかったぞ!
ショットガンステージではリアルカートのハンディキャップルール改定の試験にご協力いただきました。
今回はショットガンで上限いっぱいの6発撃つ構成になる代わりに
リアルカートには無条件で6秒のハンデタイムが与えられるルールでテストを行わせていただきました。
リアルカート上位とカートレス上位のタイム差も意外といい塩梅になったかな?
装填のし辛さなども露呈したので今後の参考にさせていただきます!
さて、今回のリザルトはこちら
今回の総合成績!
第1位 CycloneJoker
私ことCycloneJokerが1位!
テキサス氏曰く、CycloneJokerの競技中の顔が西部劇の悪役みたいとのこと…
第2位 JIN村山
ベテランシューター前JCAST代表のJIN村山さんが2位!
相変わらず総合力が高い見事な腕前です!
第3位 駒込キッド
そしてついにこの男、爆速シューター駒込キッドがTOP3入り!
この日もハンドガンでは無類の速さを見せつけたぞ!
以下リザルト表です(サムネイルクリックで拡大できます)

次回は6/30(日)の開催となりますので、興味のある方は是非気軽にご参加ください!
タグ :定例会
2019年02月21日
2019/2/17定例会
へーい、21名参加ありがとうござんす
結構遠方からとか、近所とか、最近は御新規さんも来てくれてありがたい限りですん
んだば今回行った3コースの説明を超雑に紹介~
先ずはショットガンで左右大振りの二発やって超至近距離ハンドガン三発、
最近ライブカートブームなので、会費でレンタル用意しましたので使ってやってください、因みにコンバットリロードだけでやってね☆
ライフルはラクタンに2タップ×3枚、ハンドガンで3枚狙い撃ち~
御新規様の腕前が凄いので、代表として姑息な手段で勝ちに行ってます
本日の目玉ロングコース
指定範囲以外を撃つと減点されちゃうペーパーターゲット二枚を撃って
ツータップフォーリングプレートをライフルで撃ち
ショットガンでナントカターゲット倒して
またまたペーパーにファニング三発撃ってストップ撃つコースでした
以下リザルト表です(サムネイルクリックで拡大できます)

次回、新体制になってから初の大会どすえ~
運営が大変で泣いちゃうから、参加者のお手伝いとか超期待してます。
コールとか、設営とかチョッと手を貸していただけると代表が泣いて喜びますのでヨロシコ
タグ :定例会
2019年01月12日
2019/1/12定例会
CycloneJokerです!
本年もJCASTをよろしくお願いいたします。

先日1/12は2019年初のカウボーイシューティングでした!
新年早々の開催にも関わらず多くのシューター様にお集まりいただき感謝!

年始ということで今回はオーソドックスに4ステージ構成になってます!
まずはお正月モチーフのハンドガンステージ
鏡餅ステージ!
サイクロンジョーカー&コマゴメKID考案の高低差のあるプレートが1列に並んだ様を鏡餅に見立てたステージです(;´・ω・)え?無理がある?

ストッププレートが高いのがミソ!
目線より高い的は意外と難しいぞ!
続いては二挺拳銃ステージ!
カウボーイといえば二挺拳銃!
両手に拳銃持ってる姿は他のマッチではまずお目にかかれないですよね!

でも個人的は一番苦手なステージかも・・・(;´Д`)
そしてそしてライフルステージ!
今回のライフルステージは特にとっても初心者に優しい仕様に!

2タップはなしの構成だったので楽しく遊べるステージでした!
ラストはショットガンステージ!
シンプルながらショットガンの的が多いから注意!

特にラクタンの高低差が地味にいやらしかった・・・
まぁ、自分が考えたんですけどね…(;・∀・)
今回の総合成績!
第1位 ジェス小林さん
もはや1位の常連!
今回も全てステージで1位と2位と3位しかとってない!
第2位 サイクロンジョーカー
私、サイクロンジョーカーも頑張りましたがまだまだジェス小林さんには及ばず・・・!ポイントでは10ポイント差ながら、タイム差は1.12秒と健闘した方かな(汗)
第3位 JIN村山さん!
上位常連であるJCAST先代代表のJIN村山さん!
流石の安定感です!
カウボーイシューティングでは初めて村山さんに勝った気がする・・・!

以下リザルト表です(サムネイルクリックで拡大できます)


次回は2/17(日)の開催となりますので、興味のある方は是非気軽にご参加ください!
本年もJCASTをよろしくお願いいたします。
先日1/12は2019年初のカウボーイシューティングでした!
新年早々の開催にも関わらず多くのシューター様にお集まりいただき感謝!
年始ということで今回はオーソドックスに4ステージ構成になってます!
まずはお正月モチーフのハンドガンステージ
鏡餅ステージ!
サイクロンジョーカー&コマゴメKID考案の高低差のあるプレートが1列に並んだ様を鏡餅に見立てたステージです(;´・ω・)え?無理がある?
ストッププレートが高いのがミソ!
目線より高い的は意外と難しいぞ!
続いては二挺拳銃ステージ!
カウボーイといえば二挺拳銃!
両手に拳銃持ってる姿は他のマッチではまずお目にかかれないですよね!
でも個人的は一番苦手なステージかも・・・(;´Д`)
そしてそしてライフルステージ!
今回のライフルステージは特にとっても初心者に優しい仕様に!
2タップはなしの構成だったので楽しく遊べるステージでした!
ラストはショットガンステージ!
シンプルながらショットガンの的が多いから注意!
特にラクタンの高低差が地味にいやらしかった・・・
まぁ、自分が考えたんですけどね…(;・∀・)
今回の総合成績!
第1位 ジェス小林さん
もはや1位の常連!
今回も全てステージで1位と2位と3位しかとってない!
第2位 サイクロンジョーカー
私、サイクロンジョーカーも頑張りましたがまだまだジェス小林さんには及ばず・・・!ポイントでは10ポイント差ながら、タイム差は1.12秒と健闘した方かな(汗)
第3位 JIN村山さん!
上位常連であるJCAST先代代表のJIN村山さん!
流石の安定感です!
カウボーイシューティングでは初めて村山さんに勝った気がする・・・!
以下リザルト表です(サムネイルクリックで拡大できます)

次回は2/17(日)の開催となりますので、興味のある方は是非気軽にご参加ください!
タグ :定例会
2018年12月10日
2018/12/02定例会
コマゴメです。
今回は今年最後のカウボーイシューティングということもあり参加者19名という大人数での開催でした。
代表の3連射!

伝説のガンマンのヒップシュート!

名人のウィンチェスター連射!

(全体写真撮り忘れたよー…今度からちゃんととるよー…)
以下リザルト表です(サムネイルクリックで拡大できます)

新体制になってから不安もありましたが、皆様と新宿ターゲットワン様のおかげで盛り上げることが出来ました。
ありがとうございます!
そして!
ついに!!
新体制になってから初の大会を来年予定しています!!!
諸々決まり次第ブログなどで告知させていただきます。乞うご期待ください!
次回は来年1/12(土)の開催となります
来年もJCASTをよろしくお願いいたします。
今回は今年最後のカウボーイシューティングということもあり参加者19名という大人数での開催でした。
代表の3連射!

伝説のガンマンのヒップシュート!

名人のウィンチェスター連射!

(全体写真撮り忘れたよー…今度からちゃんととるよー…)
以下リザルト表です(サムネイルクリックで拡大できます)

新体制になってから不安もありましたが、皆様と新宿ターゲットワン様のおかげで盛り上げることが出来ました。
ありがとうございます!
そして!
ついに!!
新体制になってから初の大会を来年予定しています!!!
諸々決まり次第ブログなどで告知させていただきます。乞うご期待ください!
次回は来年1/12(土)の開催となります
来年もJCASTをよろしくお願いいたします。
タグ :定例会
2018年11月07日
2018/11/04定例会
へーい、んだば画像も提供して頂いた事だし頑張って書いちゃうよん

妙なにやけ顔の瞬間、
今回は12人参加で大体常連なので適当な挨拶で済ませようとするいけない代表
いつもより少ないので、タップリ5コースで回してみたよん

ド定番、三枚撃ちコース
ヒップシュート当たんないと思うじゃん?
伝説級ガンマンは通用するタイムで当ててきますので、一回生で見てほしいレベルですん

「ただいまー」

ドアエントリーコース、撃っちゃいけないターゲットに翻弄される奴がいなかったのが残念
難しいコースは御法度なんですが、勘違いしちゃう細工をしたくなるのが現代表、
まぁ、ヒンシュク買うからやんないけどね☆

カウボーイシューティングっぽい三枚撃ち+移動してストップ撃つコース
華麗なる三枚撃ちとかカッコいいですよん

ライフルコース
HWSの真鍮削り出しM1866、お値段も凄いが腕も凄い大御所

吉野カスタムを取りに来て見学決め込むみたいだったが試射させてあげる優しい代表
女の子には優しいです、男の子には塩対応します。

ド卑怯なインチキカスタムを使うジェイク
使い方にはコツがいるのだよ

んで、最後はショットガンコース
カメラ目線から察して頂けるとは思いますが、やらせ画像です

毎回これで掲載できてるか不安なリザルト
次回は12月2日開催ですけぇヨロシコちゃんです
妙なにやけ顔の瞬間、
今回は12人参加で大体常連なので適当な挨拶で済ませようとするいけない代表
いつもより少ないので、タップリ5コースで回してみたよん
ド定番、三枚撃ちコース
ヒップシュート当たんないと思うじゃん?
伝説級ガンマンは通用するタイムで当ててきますので、一回生で見てほしいレベルですん
「ただいまー」
ドアエントリーコース、撃っちゃいけないターゲットに翻弄される奴がいなかったのが残念
難しいコースは御法度なんですが、勘違いしちゃう細工をしたくなるのが現代表、
まぁ、ヒンシュク買うからやんないけどね☆
カウボーイシューティングっぽい三枚撃ち+移動してストップ撃つコース
華麗なる三枚撃ちとかカッコいいですよん
ライフルコース
HWSの真鍮削り出しM1866、お値段も凄いが腕も凄い大御所
吉野カスタムを取りに来て見学決め込むみたいだったが試射させてあげる優しい代表
女の子には優しいです、男の子には塩対応します。
ド卑怯なインチキカスタムを使うジェイク
使い方にはコツがいるのだよ
んで、最後はショットガンコース
カメラ目線から察して頂けるとは思いますが、やらせ画像です

毎回これで掲載できてるか不安なリザルト
次回は12月2日開催ですけぇヨロシコちゃんです
タグ :定例会
2018年10月22日
2018/10/14定例会
CycloneJokerです!
先日10/14に開催されたカウボーイシューティングレポートです!

今回はなんと伝説のガンマンジェス小林氏が参戦!
その超絶技能に注目です!
各ステージの説明を行われ、早速競技開始です!

ステージ1「ライフルステージ」!
定番のライフルターゲットをを2タップした後、ハンドガン3連射でストップとなるコース!
小ラクタンターゲットをライフルで狙い…前方のボックスに移動して素早く撃ちましょう!
ステージ2「ペイルライダー風ステージ」!
デイブレイク吉野氏考案のハンドガンコース!
なぜか今回はエントリ名が「ベイブレード」(;´・ω・)
まずは胴体のペーパーターゲットに6連射!
そして前進して頭にデリンジャーでとどめ!
自信があれば移動なしで撃ってもOK!
ただし外せばMaxタイムに・・・
続いてはショットガンステージ!
前回実施したときよりもさらに高速ステージになりました!
さらに今回はライブカート式のガンを基準にしてマガジン式にはペナルティ+2秒のルールで実施しました!
ショットガンで手前のラクタンを撃って素早く移動し…ハンドガンで縦に並んだ2枚を撃ってフィニッシュ!
そして最後は前回好評だった全面使用のロングステージ!
今回はロロロシアンさん考案のリロード有りの難関ステージ!
まずは伝説のガンマンジェス小林さんのトライ!
全体的にスキのない見事なガン裁きには感服です!
筆者サイクロンジョーカーのトライはこんな感じでした!
そしてステージ発案者ロロロシアンさんの真の狙いが込められたトルネードヨシダさんのトライ!
最後のこれがやらせたかったとは…!流石はオセロットの大ファンといったところ!
というわけで最後に総合成績の発表です!
今回のカウボーイシューティングを制したのは…!?
第1位 ジェス小林さん
流石は伝説のガンマン!
全てのステージで3位以内に入るという圧倒的な実力を見せつけました!
いや、もうなんていうか…スゴ過ぎる!!!
第2位 JIN村山さん!
優勝常連のJCAST前代表のJIN村山さん!
今回も流石の好成績した!!
第3位 145"さん
久しぶりに参加してくれた145”さん!
私、サイクロンジョーカーとの接戦を制してお見事3位でした!
ポイントでは145”さんが制し、タイムではサイクロンジョーカーが勝っている超接戦でした!
次は負けないぞ~!!
以下リザルト表です(サムネイルクリックで拡大できます)


次回は11/4(日)の開催となりますので、興味のある方は是非気軽にご参加ください!
先日10/14に開催されたカウボーイシューティングレポートです!

今回はなんと伝説のガンマンジェス小林氏が参戦!
その超絶技能に注目です!
各ステージの説明を行われ、早速競技開始です!

ステージ1「ライフルステージ」!
定番のライフルターゲットをを2タップした後、ハンドガン3連射でストップとなるコース!
小ラクタンターゲットをライフルで狙い…前方のボックスに移動して素早く撃ちましょう!
ステージ2「ペイルライダー風ステージ」!
デイブレイク吉野氏考案のハンドガンコース!
なぜか今回はエントリ名が「ベイブレード」(;´・ω・)
まずは胴体のペーパーターゲットに6連射!
そして前進して頭にデリンジャーでとどめ!
自信があれば移動なしで撃ってもOK!
ただし外せばMaxタイムに・・・
続いてはショットガンステージ!
前回実施したときよりもさらに高速ステージになりました!
さらに今回はライブカート式のガンを基準にしてマガジン式にはペナルティ+2秒のルールで実施しました!
ショットガンで手前のラクタンを撃って素早く移動し…ハンドガンで縦に並んだ2枚を撃ってフィニッシュ!
そして最後は前回好評だった全面使用のロングステージ!
今回はロロロシアンさん考案のリロード有りの難関ステージ!
まずは伝説のガンマンジェス小林さんのトライ!
全体的にスキのない見事なガン裁きには感服です!
筆者サイクロンジョーカーのトライはこんな感じでした!
そしてステージ発案者ロロロシアンさんの真の狙いが込められたトルネードヨシダさんのトライ!
最後のこれがやらせたかったとは…!流石はオセロットの大ファンといったところ!
というわけで最後に総合成績の発表です!
今回のカウボーイシューティングを制したのは…!?
第1位 ジェス小林さん
流石は伝説のガンマン!
全てのステージで3位以内に入るという圧倒的な実力を見せつけました!
いや、もうなんていうか…スゴ過ぎる!!!
第2位 JIN村山さん!
優勝常連のJCAST前代表のJIN村山さん!
今回も流石の好成績した!!
第3位 145"さん
久しぶりに参加してくれた145”さん!
私、サイクロンジョーカーとの接戦を制してお見事3位でした!
ポイントでは145”さんが制し、タイムではサイクロンジョーカーが勝っている超接戦でした!
次は負けないぞ~!!
以下リザルト表です(サムネイルクリックで拡大できます)


次回は11/4(日)の開催となりますので、興味のある方は是非気軽にご参加ください!
タグ :定例会
2018年09月10日
2018/09/09定例会
こんにちは駒込です。
今回もたくさんの方にカウボーイシューティングに参加していただきました。
初参加の方も多く、運営側としては楽しんで頂けるかドキドキでした。
皆様また来ていただけると嬉しいです。
今回はステージを3ステージに絞り、そのうち1ステージは全面を使用した4Gunステージを導入してみました。
いつもの3つの的を素早く打つ第1ステージ
駒込はこのステージが大好物です。
何も考えなくてもいいから!


第2ステージは前回割と好評だった、ヒップシュート、ファニングで3枚の的を早打ちをするステージ
最近似たようなステージが多いよね~という意見から、よし!新しいステージ作ろう!と生まれたステージです。
ガンマンっぽい撃ち方ができるステージとなっていて楽しいですよー


そして今回の目玉、第3ステージの4Gunコース

最初はハンドガンで3枚の的を撃ちます
撃ったらすぐにショットガンBOXに移動


次はショットガンで4枚の的を撃って、撃ち終えたらライフルBOXに移動

その次はライフルでしゃがんで3枚の的を2回づつ撃って、最後のデリンジャーBOXに移動

最後はデリンジャーでストップターゲットを撃って終了
という感じの4Gunステージでした。
皆さん楽しんでいただけたでしょうか?
改善点もありますが、また次回に向けてステージ調整中です
意見募集中~
最後は参加者18名でみんな仲良く記念撮影~
皆さんとても楽しそうな写真ですね!!

以下リザルトです(サムネイルクリックで拡大できます)

今回もたくさんの方にカウボーイシューティングに参加していただきました。
初参加の方も多く、運営側としては楽しんで頂けるかドキドキでした。
皆様また来ていただけると嬉しいです。
今回はステージを3ステージに絞り、そのうち1ステージは全面を使用した4Gunステージを導入してみました。
いつもの3つの的を素早く打つ第1ステージ
駒込はこのステージが大好物です。
何も考えなくてもいいから!
第2ステージは前回割と好評だった、ヒップシュート、ファニングで3枚の的を早打ちをするステージ
最近似たようなステージが多いよね~という意見から、よし!新しいステージ作ろう!と生まれたステージです。
ガンマンっぽい撃ち方ができるステージとなっていて楽しいですよー
そして今回の目玉、第3ステージの4Gunコース
最初はハンドガンで3枚の的を撃ちます
撃ったらすぐにショットガンBOXに移動
次はショットガンで4枚の的を撃って、撃ち終えたらライフルBOXに移動
その次はライフルでしゃがんで3枚の的を2回づつ撃って、最後のデリンジャーBOXに移動
最後はデリンジャーでストップターゲットを撃って終了
という感じの4Gunステージでした。
皆さん楽しんでいただけたでしょうか?
改善点もありますが、また次回に向けてステージ調整中です
意見募集中~
最後は参加者18名でみんな仲良く記念撮影~
皆さんとても楽しそうな写真ですね!!

以下リザルトです(サムネイルクリックで拡大できます)

タグ :定例会
2018年08月15日
2018/8/12定例会

どーよ?この完璧な画像サイズ!
これに行き着くまでに結構時間がかかりましたorz
まぁ、こんな感じで和気あいあいな感じのゆるーいシューティングマッチな事をアピールしてみようかと思いまふ

ほい、JCASTのWEB担当こと通称駒込先生
彼のお蔭で記録集計がスムーズ且つ2グループ体制での進行が可能になったのよさ!!
このブログ開設してくれたのも彼のお蔭
このネタで次回も誰か紹介して尺を稼ごう。

毎度恒例の三枚撃ち、今回は的でっかくして無茶苦茶早く撃って爽快にやってもらう目論見でした~
画像の彼は進学して東京離れちゃったけど、休みのタイミング合えば来てくれるの結構嬉しかったりするのよん
ってかこのコース速過ぎてアレな気がしてきた

二丁強制使用のコースが最近定番になってきてますが、代表が超得意だから採用してる疑惑を持たれているのは流石の参加者共だッ!!
因みに二丁無くてもレンタルありますので御安心下され
ウヒヒ

クソッ!何か構えがカッコいい!!
スポンサーのバックアップもありレンタル選択肢が増えてるんですが、整備が追い付かない状況ですん
でっけぇ的にツータップで撃ち込むってのが面白いライフルコースですん
今後の展開に好ご期待~

WAFDA関西支部の御参加アリガトンゴザイマス☆
お土産のナントカ饅頭美味しかったです
本土のカウボーイシューティングだとダブルバレルに合わせる為、チューブマガジン付いてる奴は一発ずつ詰めていくってルールらしいですが日本だと選択できるショットガンがほぼ無いので、再現する場合は一発一秒のハンデが付きます
まさか遠征来てそっちを選ぶとは・・・流石ですん

ほいリザルト~
しかしアレですね、
村さん容赦ないッ!
んだばまた順番来たら書くね~
タグ :定例会